日経平均株価34年ぶり一時3万8千円台。先ほど東京株式市場で日経平均株価が一時3万8千円台をつけた。3万8千台をつけるのは1990年1月のバブル経済崩壊以来34年1ヶ月ぶり。テレ東Biz(2024/2/13)
ちょっと気合が入ってしまいます。
強かったですね。連休明けの相場は。
現物の終値は3万7963円。
上げ幅1066円ですからね。
まあ1000円以上上昇でかなりインパクトありますけど、3%までは上がってない。
日経先物は3万8000円台乗せ
日経先物は3万8,130円で終わってますね。
3万8千円台乗せ。
おそらく買い戻しですよね。
日経先物15時10分で取引が終わって、最後3時15分にドーンって終値が出てくるんですけど、あの5分間。
あの間のドキドキタイムっていうことで現物の大引けにチャレンジで先物を売るか買うかっていうことですよ。
200円近くこの先物と現物の乖離が出てきてるかなという感じで13日の取引は終わっています。
先物の場合また16時半から始まります。
夜またどうなるかなっていう感じですね。
朝方、アメリカの影響を受けて高く始まるのは分かってたので、でも結構上がったかなと。
理由はもう個別です。
全体を見るとお金入ってますよ、みたいなお話。
東京エレクトロンとソフトバンクG
個別株は、東京エレクトロンとソフトバンクグループ。
この2社で東京エレクトロンがもう10%以上株価が上がってますから4,000円近く上がって33,720円。
これはやっぱり半導体の検査装置の大手ということで買われたということでしょうね。
その次、9984ソフトバンクグループですよね。同じような名前の上場会社が2社あります。
ソフトバンク。
携帯だけやってるところとソフトバンクグループというのが9984の方ですけど、これが501円高です。
これは英ARMですね、子会社の半導体設計のARM。
これが株価絶好調なんで最近。これで含みが増えてくるっていうことで買われてますよ。
この2社だけで8035東京エレクトロン、9984ソフトバンクグループだけで日経平均押し上げが500円近く押し上げてます。
あとの銘柄はあの2社ほどではないですね。日経平均としての押し上げ効果がそんなに大きくないということです。
この2社です。今日上がってるのは。
でも日経平均は株価が高めの会社が上がると上がりやすい。
これは何かというと例えば東京エレクトロンの株価を足します。
33,000円でソフトバンクグループの8400円ほどの株価を足す。
でその他にもアドテストとかファストリテーリングとかリクルートとか全部225採用銘柄の株価を足していってある数字で割ったのが日経平均。
株価が高い銘柄が動くと日経平均は上がりやすくなります。
逆に言うと株価が安いのは1割上がっても500円の会社なら50円しか上がらない。
東京エレクトロンあたりになったら1割上がったらもう3000円とか上がるわけです。
この株価が高い会社が上がるインパクトが大きくなっているのが日経平均ですからね。
今日も軒並み株価高めの会社が上がってます。
あと日経平均の終わり値的に言うと今日も終値は結局1066円高の37,963円って終わってるんでいよいよ近づいてきたぞと。
あのバブルの時の最高値38,915円。
ここまで1000円以内に迫ってきましたよ。
長かった〜。まだ超えるとは限りませんけど、34年ですからね。
「あれから34年」ってなるとこれ綾小路きみまろさんみたいな感じですね
あれから34年嫁さんはピチピチでしたけど、今シワシワですよみたいな。
いやいや、その34年前にはまだ嫁と出会ってない。
「しわしわ」ではない…
まだ大丈夫ですけどでもやっぱり年相応かな。
皆さんの配偶者さんはあれから34年どうなってますか。
配偶者の方でもいいし、親でもいいし、ご兄弟でもいいですよ。
子供さんでもいいですよ。
どんな感じに変わってますかね。
1989年当時を思い出せますか?
おっと、話を元に戻しましょう。
高値更新は近いかな?
もう下手すると今週中かもしれないっていうぐらい急ピッチです。
バブルの最後半は伸び率急激になってくるんで、これアメリカも日本も気をつけないといけないかも。
日本は今絶好調になってきましたけどオールカントリー全世界株は日本は5%しか入ってない。
MSCIのACWIのことですよ。
逆に中国も5%ぐらい入っててこれ中国が足引っ張って。
もっと言うとS&P500は当然関係ないですよということです。
日本株が入っていないという意味で。
いやー日本株にしといた方が良かったとここで思っている方たちひょっとしたら多いかもしれませんね。
けど、まだまだ短期間なんで大丈夫ですよ。
これからやるなら、日本向けの日経225インデックスっていうのもあります。
投資信託、ファンドです。
東証には225のETFも上場されてるんでそれを買ってもいいですよ。
ただし僕も詳しく見てないんで信託報酬とか純資産額とかよく見て興味がある人は買ってくださいね。
それでは。